株式投資やNISA、イデコ、FXなどに関する金融メディア

Sensis(センシーズ)

FX

初心者がFXの本で勉強するなら、いきなりおすすめの本を探すのはやめましょう

更新日:

FXの本で勉強する場合は、いきなりおすすめの本を探してはいけません。自分のスキルに見合った本でなければ、勉強しても意味がないからです。特に初心者は、本選びが重要です。まずは、自分のスキルや求めている情報を明確にし、そこから読むべき本を探しましょう。

FXのスキルが学べる本

FXの本選びの前に知っておきたいこと

FXの知識を学ぶ方法は、本やインターネットなどさまざまあります。そのなかで、特に初心者が活用して欲しいのが本です。本では、インターネットにはないメリットがあります。

なぜ本が重要なのか

本での学習をおすすめする理由は、情報の信ぴょう性と本人の学ぶ姿勢の2点が挙げられます。

まず、本の情報は非常に信ぴょう性が高いことが挙げられます。インターネットの記事はお金を払わなくても、誰でも読むことができます。その一方で、誰でも投稿することもでき、信ぴょう性の低い情報が出回っているのも事実です。本の場合、出版されるまでに校閲が入り、さらに著者や出版社が必ず明記されています。本はより信頼性の高い情報を読者に届けています。

次に本人の学ぶ姿勢です。インターネットは無料で読めるため、ユーザーは1つの記事だけではなく、あらゆる記事から必要な情報だけを選ぶことができます。本の場合は、お金を支払って手に入れるため、読者は1冊の本から必死に知識を得ようとします。インターネットは無料であるがために、本人の学ぶ姿勢にも影響を与えてしまいます。

本を選ぶコツ

本から学ぶことは大切ですが、なんでも良いというわけではありません。どの本を読むかが重要です。ご自身の投資経験やスキルを考慮して、本を選びましょう。

投資の目標に応じた自身の課題を考える

本を選ぶ前に、まずは自分がどれぐらいの知識を持っているのかを振り返りましょう。本を読む理由は、投資に必要な知識を身に付けるためです。そのためには、今自分がどれぐらい投資について知っているのか把握する必要があります。

そもそも、投資の知識がないのであれば入門書を、ある程度知識があるのであれば初級〜中級レベルの本が必要です。自分の得たい知識が、初級、中級、上級のどの段階にあるのかを明確にしましょう。

1つの情報源を鵜呑みにしない

本は何冊読めば良いかわからない方も多いかと思います。読むべき本の冊数は明確には決まっていません。ただし、1冊に絞るのは避けた方がいいかもしれません。1冊だけだと、情報に偏りが出てしまうこともあります。最低でも2〜3冊の本を読み、あらゆる情報を知ったうえで、自分に必要な情報を取捨選択しましょう。それでは、レベルごとの本の選び方を解説します。

基礎段階

FXがまったくの初心者の方は、基礎知識から身につけていきましょう。FXのメリットやデメリット、仕組みの部分を理解しないと、分析方法も理解することはできません。仕組みを理解する段階はもっとも重要なので、初心者の方はいきなりテクニックから学ぶことはやめましょう。

チャート・ファンダメンタルズ分析手法を学ぶ段階

基礎知識が固まってきたら、チャートの読み方やファンダメンタルズについて学習しましょう。チャートやファンダメンタルズは、FXを理解するうえ必要な知識です。基礎知識を使って、チャートや相場はどのように動くのかを見ていきます。実際にチャート図が多く掲載されている本を選ぶことをおすすめします。

トレード手法を学ぶ段階

ここからは実践的な内容を学習していきます。いわゆる自分の武器をどれにするか決定する部分です。FXの仕組みを理解し、相場がどのように動くのかを把握したら、次はそのなかで自分がどうやって戦うかを決めていきます。ただし、トレード手法を1つに絞る必要はありません。いくつかのトレード手法を学び、実践し、自分に合わないと判断したのであれば、他の手法もどんどん試してきましょう。

成功例・失敗例・投資心理に学ぶ段階

基礎知識やトレード手法を学ぶだけで終わりません。最後に過去の事例についても学習する必要があります。さらに、投資心理についても学ぶことをおすすめします。人間は、損得勘定で物事を決定します。投資の世界でも、人間の感情や心理が取引に大きな影響を及ぼします。投資心理を学ぶことで、予想外の事態にも冷静な判断ができるメンタルを鍛えましょう。

正確な情報を得ないままトレードするとどうなる?

FXで生き残るかどうかは、どれだけ勉強してきたかで決まります。知識のないまま行う投資は、ギャンブル投資であり、失敗します。早く始めたい気持ちもわかりますが、きちんとFXについて学び、それでも自分は始めるべきなのかを自分自身に問いましょう。

段階別おすすめ本

FX関連の書籍は、数多く発売されています。その中から、以下のジャンルごとにおすすめ本を厳選し、ご紹介します。

  1. 初心者の基礎を学ぶ
  2. チャート分析を学ぶ
  3. ファンダメンタルズ分析を学ぶ
  4. スキャルピング手法を学ぶ
  5. スイングトレード手法を学ぶ
  6. デイトレード手法を学ぶ
  7. スワップ運用手法を学ぶ
  8. 投資心理を学ぶ
  9. 事例に学ぶ

1.初心者の基礎を学ぶ

FXの知識がまったくない初心者には、こちらでご紹介する本がおすすめです。金融知識がないのであれば、できるだけ薄く、イラストや図が多い本を選びましょう。

一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門

こちらは、株式投資からFX、不動産、節約術まで幅広い知識を取り扱う金融情報雑誌ZAIが出版するFX導入本です。長年FX業界を牽引してきたプロトレーダー羊飼いによる解説付きです。

一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門

はじめての人のFX基礎知識&儲けのルール

FXの基礎知識と投資手法が学べる初心者向け書籍です。こちらでは、仕組みやリスクといった基礎知識から、市場分析と資金管理能力といった応用的知識まで網羅されています。

はじめての人のFX基礎知識&儲けのルール

はじめてのFX1年生 儲かる仕組み損する理由がわかる本

上記2冊と同様にFX初心者向けの本ですが、こちらの本では特にFXのリスクや損失を重点においています。FXを始める上で、初心者が注意すべき点やFXのリスクを中心に解説しています。

はじめてのFX 1年生 儲かる仕組み損する理由がわかる本 (Asuka business & language book)

東大院生が考えたスマートフォンFX

東大ギャル男トレーダーとして注目された田畑昇人氏によるFX導入本です。田畑自身も実践していたスマホFXについて解説しています。

東大院生が考えたスマートフォンFX

元メガバンク為替ディーラーが教えるFX超入門講座

メガバンクディーラーによるFX解説本です。本書の中には、FXで負ける人の特徴や負けないための絶対遵守ルールも掲載しています。

元メガバンク為替ディーラーが教えるFX超入門講座

超ど素人が極めるFX

FXブロガー兼トレーダーの羊飼いによるFX導入本です。羊飼いによる初心者でも勝てる手法の公開の他に、初心者が注目すべき経済指標の解説もされています。

超ど素人が極めるFX

確実に稼げる FX 副業入門

副収入としてFXを始めたい方向けの初心者向け本です。兼業トレーダー向けの内容中心ですが、専業トレーダーの導入本としても活用することができます。

改訂 確実に稼げる FX 副業入門

2.チャート分析を学ぶ

チャート分析のスキルを磨きたい、チャートの分析方法を知りたい方は、こちらでご紹介する本を読みましょう。チャート分析では、チャート図が多く掲載されている本を選ぶようにしましょう。

世界一わかりやすい!FXチャート実践帳

FXのチャートの基本分析から応用分析まで網羅されています。問題形式でチャート分析を解説しているため、自身で分析するスキルを身に付けることができます。

世界一わかりやすい!FXチャート実践帳

ズバリわかる!FXチャートの読み方・使い方

全ページカラーで、チャートをふんだんに使用しています。ただし、初心者向けとして販売されているため、実践に入る前には他のチャート分析の本を読むことをおすすめします。

ズバリわかる! FXチャートの読み方・使い方

ずっと使えるFXチャート分析

チャート分析本の中でも、特に高い評価を得ている分析本です。本書では、テクニカル指標に頼るのではなく、値動きで分析することを推奨しています。

ずっと使えるFXチャート分析の基本 (シンプルなテクニカル分析による売買ポイントの見つけ方)

高勝率トレード学のススメ 小さく張って着実に儲ける

チャート分析に限らず、FXトレーダーとして必要な知識や成功するための方法についても解説しています。また、感情的に取引しないための感情コントロール手法も公開しています。

高勝率トレード学のススメ

FXチャートリーディング マスターブック ~為替のプロが実践する本当に勝てるワザを大公開~

「チャートを制する者は、FXを制する」をテーマに、チャート分析の重要性を説いた解説本です。ローソク足や移動平均線など基本的なツールを武器に、FXで生き残るための戦略を学ぶことができます。

FX チャートリーディング マスターブック ~為替のプロが実践する本当に勝てるワザを大公開!

先物市場のテクニカル分析

世界中でロングセラーとなり、日本国内でも大ヒットしたチャート分析本です。テクニカル分析の普遍性を重視し、テクニカル分析の基本的なスキルを身に付けることができるバイブルとして高い人気を誇ります。

先物市場のテクニカル分析 (ニューファイナンシャルシリーズ)

3.ファンダメンタルズ分析を学ぶ

ファンダメンタルズ分析を学びたい方は、こちらでご紹介する本がおすすめです。分析方法の情報は、インターネットでも知ることができますが、本であれば辞書感覚で使用することができます。

イチからわかる! FXファンダメンタルズの読み方・使い方

ファンダメンタルズの読み方や使い方について、全ページカラーで紹介しています。「ファンダメンタルズとは何か?」という方には、導入本として活用することができます。

イチからわかる! FXファンダメンタルズの読み方・使い方

松崎美子のロンドンFX (金融の聖地で30年暮らしてわかった 日本人が知らない為替の真実)

こちらの著者である松崎美子氏は、スイス銀行にてディーラーとして勤めた後、イギリスバークレイズ銀行で日本人としては初めてのFXオプションセールスを経験しています。ロンドンで勤務した経験を交えた、為替テクニックを解説しています。

松崎美子のロンドンFX (金融の聖地で30年暮らしてわかった 日本人が知らない為替の真実)

30年勝ち続けたプロが教えるシンプルFX

億トレーダーによる、FX必勝法が掲載された解説本です。長年の経験から得た勝つための必勝法、通貨ペアの選び方、チャート分析方法、トレンドの見極め方が解説されています。

30年勝ち続けたプロが教えるシンプルFX

カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 世界経済編

世界のニュースを経済視点から解説した、世界経済の入門書です。日本経済編、銀行・郵貯・生命保険編と合わせて読んでいただきたい1冊です。

カリスマ受験講師細野真宏の経済のニュースがよくわかる本 世界経済編

為替相場の分析手法―プロが教えるマーケットの読み方

FXの専門書ではありませんが、為替や相場の変動について基礎からわかる入門書です。外国為替市場の歴史的背景や市場の参加者など、他の本とは違った視点で為替市場を解説しています。

為替相場の分析手法―プロが教えるマーケットの読み方

第6版 投資家のための金融マーケット予測ハンドブック

ファンダメンタルズと市場心理から金融市場や為替市場を解説しています。投資家としてのあるべき姿や投資家の指名など、投資家として生きていく人たちのための参考書です。

第6版 投資家のための金融マーケット予測ハンドブック

4.スキャルピング手法を学ぶ

スキャルピング手法は、以下の3冊から学びましょう。

FXスキャルピング

スキャルピングについて、初心者向けに解説されている入門書です。なお、本書ではスキャルピングだけでなく、FXの世界で生きていくことの難しさについても説いてます。

世界一わかりやすい! FXチャート実践帳 スキャルピング編

スキャルピングについて練習問題を交えて、解説しています。円高相場でも円安相場でも儲かる手法として、スキャルピングを前面に押し出した導入本です。

世界一わかりやすい! FXチャート実践帳 スキャルピング編

FX 5分足スキャルピング ──プライスアクションの基本と原則

初心者からプロトレーダーまで、幅広いトレーダーを対象とした解説本であり、132日間分のチャート解説つきです。データベースに基づいて、スキャルピングのメリットを解説しています。

FX 5分足スキャルピング ──プライスアクションの基本と原則

5.スイングトレード手法を学ぶ

スイングトレードとは、数日から数ヶ月かけて取引する手法です。スイングトレードの基礎知識を学びたい方は、こちらでご紹介する本で学習しましょう。

田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック

スイングトレードを使った、「ホントに儲かる」ための投資手法と投資理論を解説した1冊です。初心者向けですが、より実践的なテクニックを中心とした内容になっています。

田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック (WINNER’S METHOD SERIES)

スイングトレード入門 短期トレードを成功に導く最高のテクニック

こちらも実践的なテクニックを掲載した導入本です。2004年には、投資の役立った作品に贈られるブルベア大賞を受賞しており、高い評価を受けています。

スイングトレード入門―短期トレードを成功に導く最高のテクニック (ウィザードブックシリーズ)

6.デイトレード手法を学ぶ

デイトレードとは、1日で取引を終了させる投資手法です。短期投資を考えている方は、デイトレード手法が掲載された本を読みましょう。

No.1ディーラーが伝授する インターバンク流FXデイトレ教本

プロのディーラーによる、デイトレード手法解説本です。著者の小林芳彦氏は、過去に日本のディーラー・ベストセールス部門で6年連続1位、短期為替予測部門で5年連続1位を獲得した、業界No1ディーラーです。

インターバンク流FXデイトレ教本

簡単サインで「安全地帯」を狙うFXデイトレード FXコーチが教えるフォロートレード

独自のインジケーターWBRをメインに取り扱うディトレーダー向けの投資本です。チャートより押し目買いと戻り売りの見極めについて解説していますが、初心者には少し難易度の高い本です。

簡単サインで「安全地帯」を狙うFXデイトレード FXコーチが教えるフォロートレード (Modern Alchemists Series No. 119)

7.スワップ運用手法を学ぶ

スワップ運用とは、投資手法の1種であり、売買を行わず金利で利益を獲得する投資手法です。スワップ金利について詳しく知りたいという方は、スワップ運用が解説されている本で学びましょう。

FXで究極の海外投資 為替変動に左右されない金利貯蓄型運用

スワップ金利の基礎知識から、資金管理方法、スワップ運用のコツまで網羅された1冊です。本書には、ポートフォリオが作成できるリスク分析ツールが付属しています。

FXで究極の海外投資 為替変動に左右されない金利貯蓄型運用 (現代の錬金術師シリーズ)

FXギャンブルで終わらない長期投資 ~暴落対策も万全!ローリスク・スワップ運用

人気FXブロガー為替バカによるスワップ運用解説本です。スキャルピングやデイトレードでなかなか利益が出せなかった人向けに、長期投資の魅力や安定運用を推奨しています。

FXギャンブルで終わらない長期投資 ~暴落対策も万全!ローリスク・スワップ運用

ローリスクで年20%の複利運用! 初心者でもできるFXスワップ運用

こちらでは、「スワップ運用とは?」という初心者のために、スワップ運用について1から解説されています。FXで安全かつ安定した利益を生み出すをテーマに、初心者でもできるスワップ運用手法を公開しています。

ローリスクで年20%の複利運用! 初心者でもできるFXスワップ運用

8.投資心理を学ぶ

投資手法だけでなく、投資心理を学ぶことも大切です。ご自身の投資手法本と並行して、こちらでご紹介する投資心理本も読んでみましょう。

ゾーン 相場心理学入門

トレードコーチのマークダグラス氏による、投資心理学本です。本書では、恐怖心や悩みがなく、淡々と取引する投資家こそが真の勝者であると説いています。

ゾーン — 相場心理学入門

悩めるトレーダーのためのメンタルコーチ術

「投資に必要なのはセルフコーチである」をテーマに、セルコーチの方法を解説しています。トレーダーが悩みに直面した際に、どのように解決するのか、そしてモチベーションを保つためのコントロール手段を公開しています。

悩めるトレーダーのためのメンタルコーチ術 (ウィザードブックシリーズ)

トレードのストレス解消法 毎日5分で克己心を養う相場心理学

トレーダーとしての心得や心の障壁を壊すための指南書です。本書では、投資家にとって重要なのはビジネスプラン、売買ルール、心理的問題への取り組みだと説いています。

トレードのストレス解消法 (ウィザードブックシリーズ)

タープ博士のトレード学校 ポジションサイジング入門

本書のテーマは、「計画を立て最後までやり抜くチカラこそが本当に必要である。」ことです。トレーダー教育者として知られているバン・K・タープ博士による、トレーダーのための心理本です。

タープ博士のトレード学校 ポジションサイジング入門 (ウィザードブックシリーズ)

図解でわかる ランダムウォーク&行動ファイナンス理論のすべて

トレーダーの心理を図解で説いた画期的な1冊です。投資行動を徹底解明し、プロスペクト理論についても解説しています。ただし、初心者にとっては難易度が高い心理学本です。

図解でわかる ランダムウォーク&行動ファイナンス理論のすべて

新版 魔術師たちの心理学 トレードで生計を立てる秘訣と心構え

プロのトレーダーになるための必読書であり、トレーダーとしての心構えを説いています。なお、心理学本ではありますが、トレード手法についても多数解説されています。

新版 魔術師たちの心理学―トレードで生計を立てる秘訣と心構え (ウィザードブックシリーズ)

投資苑(とうしえん) 心理・戦略・資金管理

2000年に出版されて以来、世界中で愛され続けている心理学本です。精神科医である著者が、心理的な視点から投資家の心理を解明しています。ただし、500ページ近い本のため、読み終えるのに相当な時間が必要です。

投資苑 - 心理・戦略・資金管理

市場心理とトレード

脳の働きとトレードの関連性について解説された1冊です。実際に心理学に基づいたトレードで、24%以上のアップした投資手法について解説しています。

市場心理とトレード ――ビッグデータによるセンチメント分析 (ウィザードブックシリーズ)

9.事例に学ぶ

FXでは仕組みや知識を学ぶことも重要ですが、具体的な事例を知ることも大切です。こちらでは、事例が掲載されている本をご紹介します。

伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術

全くの投資未経験者が2週間の研修プログラムで、驚異的な結果を残した「タートル」について、その全貌が明かされた1冊です。なぜ未経験者が勝てたのか、そしてどのように投資家たちを育てたのかを解説しています。

伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術

世界の相場師ジェシー・リバモア

伝説の投機王、ウォール街のグレートベアと称されたジェシーリバモアの伝記です。わずか14歳で始めた投資が巨額の資産を築き上げるまでに至った経緯や投資手法の全貌が明かされています。

世紀の相場師ジェシー・リバモア (海外シリーズ)

プロ・トレーダー

16人のプロトレーダーたちの投資手法がまとめられた1冊です。彼らが投資を始めたきっかけや勝つための投資テクニックがインタビュー形式で掲載されています。

プロ・トレーダー マーケットで勝ち続ける16人の思考 と技術

FX会社から無料でもらえる?

各FX会社では、無料のFX教材を配布していることがあります。ただし、教材や本を手に入れるためには、セミナーへの参加や口座開設などが条件となっていることがほとんどです。また、期間限定で配布されていることもあります。まずはFX会社の公式サイトで、FX無料教材について調べましょう。

自身の課題に応じて複数の本を選択

今回はFXの学習方法について解説しました。本はインターネットと比べて、情報の信ぴょう性が高く、読者の学びの姿勢も変わります。FXを学ぶ時は、インターネットだけでなく本からも情報を得るようにしましょう。

本で学習する場合は、本の選び方が重要です。いきなりおすすめの本を調べるのではなく、まずは、自分がどのレベルの知識を持っているのか、そしてどのレベルの知識を得たいのかを明確にしましょう。

-FX

Copyright© Sensis(センシーズ) , 2024 All Rights Reserved.