株式投資やNISA、イデコ、FXなどに関する金融メディア

Sensis(センシーズ)

FX

FXの取引時間について。土日や祝日の取引、サマータイムの取引時間は?

投稿日:

FXは24時間取引ができますが、それぞれの時間帯によって値動きの活発さが異なります。この時間帯ごとの値動きを把握することは、FXで利益を出すためには欠かせません。今回はFXの取引時間や各時間帯ごとの値動きの特徴について解説します。

FXを取引しているスマホ

FXにおける取引時間の考え方

FXは基本的に24時間取引が可能です。しかし、時間帯によって値動きに特徴があるため、それぞれの時間帯の特徴を把握する必要があります。

FXのおさらい

取引時間の前に、簡単にFXについておさらいしましょう。外国為替証拠金取引、通称FXは、通貨価値の変動で利益を生み出す投資です。つまり、安く購入した通貨の価格が上がった際、通貨を売却し、その売買の差額が利益となります。

初心者のためのFXの基礎〜仕組みからリスクまで〜

FXの取引可能時間

FXは株式投資とは異なり、24時間取引することができます。ただし、24時間取引ができるのは平日のみで、土曜や日曜には取引はできません。

24時間取引可能

FXは24時間いつでも取引することができます。FXの取引は日本の市場だけでなく、各国の市場で取引することができるからです。株式は、日本の株式市場でしか取引できません。そのため、日本の株式市場が開場している9:00〜11:30と12:30〜15:00しか取引できません。

一方FXの場合、日本の取引市場に限らず、世界各国の市場でも取引ができます。日本の市場が閉場するタイミングで、そのほかの国の市場が開場するために、24時間取引ができます。

市場が閉まる土日は休み

FXは24時間取引できますが、それは平日に限られます。土曜日、日曜日に関しては、世界中の市場は休みとなります。ニューヨーク市場の閉場がもっとも遅いため、金曜日のニューヨーク市場の閉場が取引の締め切りとなります。なお、ニューヨークの閉場時間は現地時間で午後5時で、日本では土曜日の朝7時にあたります。

祝日の考え方

祝日でもFXの取引はできます。なぜなら、日本の市場が休みでも、海外の市場は開いているからです。FXの市場が休みになるのは、土日の他に、元旦とクリスマスのみです。日本が祝日であっても、為替は動き続けています。

時間帯による値動きの違い

FXの取引時間は、オセアニア時間、東京時間、欧州時間、ニューヨーク時間に分かれます。それぞれの時間帯によって、値動きも異なるため注意しましょう。

オセアニア時間

日本時間の6〜8時はオセアニア時間と呼ばれる時間帯です。オセアニア時間では、ウェリントン市場やシドニー市場が開場しています。オセアニア時間では、大きな値動きが少ないのが特徴です。取引量が少なく、ニューヨーク市場が閉場した直後であるからです。

東京時間

日本時間の8〜15時は東京時間と呼ばれる時間帯です。東京市場が開場するため、この時間帯から少しずつ大きな値動きが見られます。特にゴトー日と呼ばれる日は、ドル円の動きが激しくなります。東京時間では、10時頃をピークに午後には少しずつ落ち着いていきます。

欧州時間

日本時間の15〜21時は欧州時間と呼ばれる時間帯です。欧州時間では、ヨーロッパ圏の市場が次々に開場するため、値動きも盛り上がりを見せます。もっとも盛り上がるのはロンドン市場が開場する17時で、この時間帯はロンドン時間とも呼ばれます。

ニューヨーク時間

日本時間の21〜6時はニューヨーク時間と呼ばれる時間帯です。ニューヨーク時間は、他のどの時間帯よりも値動きが激しい時間帯です。特に午前0時には、ユーロとポンドの値動きが激しくなります。しかし、午前2時あたりからヨーロッパ市場が閉場するため、それに伴い値動きも落ち着きます。

米国の夏時間と冬時間の影響

FXでもサマータイムと呼ばれる時間帯があります。これは、米国時間の夏時間に該当します。この夏時間と冬時間は、日本の取引時間に変化をもたらします。

夏時間

通常、日本の取引時間は月曜日の午前7時から土曜日午前7時までです。しかし、アメリカの夏時間に突入すると、日本の取引時間は、月曜の午前7時から土曜の午前6時に変更されます。夏時間では、取引終了時間が1時間早まるため注意してください。

冬時間

アメリカの冬時間は通常の取引時間と変わりありません。冬の間は、日本の取引時間は、月曜日の午前7時から土曜日午前7時となります。

FX取引におすすめの時間帯

FXには取引におすすめの時間帯があります。それは16時から翌2時頃の時間帯です。

16時から翌2時頃

16時から翌2時頃は、欧州時間とニューヨーク時間に該当します。この時間帯は値動きが大きく、大きな利益を狙うことができます。さらに、この時間帯は仕事終わりのサラリーマンも取引できる時間帯です。サラリーマンや兼業トレーダーにもおすすめの時間帯と言えます。

窓トレード

16時から翌2時頃以外に値動きが活発になる時間帯があります。それは週明けの月曜の午前です。週末に盛り上がりを見せる値動きですが、月曜の朝にはその値動きも落ち着き始めます。この値動きを狙うトレード手法もあり、窓トレードとも呼ばれます。

主要FX会社の取引時間比較

平日は24時間取引できますが、休日は取引することができません。土曜日から月曜日にかけて取引の終了時間と開始時間はFX会社によって異なります。こちらでは、主要FX会社の取引時間を比較しています。

DMMFX

DMMFXの取引時間は以下の通りです。

季節 取引時間 期間
夏時間 月曜午前7時〜土曜午前5時 3月第2日曜日〜11月第1日曜日
冬時間 月曜午前7時〜土曜午前6時50分 11月第1日曜日〜3月第2日曜日

DMMFX

楽天証券

楽天証券の取引時間は以下の通りです。

季節 取引時間 期間
夏時間 月曜午前6時10分〜土曜午前5時55分 不明
冬時間(標準時間) 月曜午前7時10分〜土曜午前6時55分 不明

楽天証券

為替ドットコム

為替ドットコムの取引時間は以下の通りです。

季節 取引時間 期間
夏時間 月曜午前7時〜土曜午前5時55分 3月第2日曜日〜11月第1日曜日
冬時間 月曜午前7時〜土曜午前6時55分 11月第1日曜日〜3月第2日曜日

為替ドットコム

SBI証券

SBI証券の取引時間は以下の通りです。

季節 取引時間 期間
夏時間 なし なし
冬時間(標準時間) 月曜午前7時〜土曜午前6時30分 常時

SBI証券

GMOクリック証券

GMOクリック証券の取引時間は以下の通りです。

季節 取引時間 期間
夏時間 月曜午前7時〜土曜午前6時 不明
冬時間 月曜午前7時〜土曜午前7時 不明

GMOクリック証券

XM Trading

XM Tradingの取引時間は以下の通りです。

季節 取引時間 期間
夏時間 月曜午前6時5分〜土曜午前5時50分 3月最終日曜日〜10月最終日曜日
冬時間 月曜午前7時5分〜土曜午前6時50分 10月最終日曜日〜3月最終日曜日

FXの取引時間のポイント

FXの取引時間のポイントは、以下の2点です。特に日々のトレード時間を決めておくことで、自分の投資手法を早く確立することができます。一度に複数の時間帯を取引することもできますが、まずは自分が強い時間帯を作ることも大切です。

  • 値動きが大きい(ボラティリティが高い)時間帯に取引する
  • 日々トレードする時間帯を決める
  • 生活スタイルと相場にあった取引時間を選ぶ

    今回はFXの取引時間について解説しました。FXは株式投資とは異なり、24時間取引することができます。ただし、それぞれの時間帯ごとに値動きに特徴があるため、利益を獲得するためにはその時間帯の特性を知っておく必要があります。

    時間帯を把握すれば、自分の生活スタイルにあわせたトレードをすることができます。特に、値動きの活発な時間帯をおさえ、自分なりのルールにのっとって取引しましょう。

    -FX

    Copyright© Sensis(センシーズ) , 2024 All Rights Reserved.