株式投資やNISA、イデコ、FXなどに関する金融メディア

Sensis(センシーズ)

投資 株式投資

株初心者におすすめの本を紹介。初級編から上級編まで

更新日:

「これから株式投資をはじめたい!でも、何から始めれば良いの?」という方も多いと思います。株式投資に興味があっても、始め方がわからないひとのために、今回は株式投資におすすめの本をご紹介します。気になるものがあれば、実際に読んで投資の際に役立ててみてください。

株初心者におすすめの本の画像

株初心者が本で学ぶ意義

そもそも、どうして株式投資を本で学ぶのが良いのでしょうか?まずは、本で投資を勉強することの意義を解説します。

自身のレベルによって、細かく内容で選べる

本の良い点は、自分のレベルによって本を選べる点です。

初心者は株式投資のポイントをまとめた本を読むことで投資の全体像を効率的に学ぶことができますし、レベルがあがった中級・上級者は自分の苦手やよりスキルアップしたい要点に絞った本を選ぶことができます。

いつでも読み返せる

いつでも読み返すことができるのも本の魅力です。セミナーやアプリでは、その時だけ覚えていてもあとで忘れてしまうということもあるでしょう。

しかし、本なら、大事だと思ったところに線を引いておくだけで、あとで読み返してもすぐに思い出すことができます。

株初心者におすすめの本12選

ここでは、株初心者におすすめの本12冊をご紹介します。初心者の中でも初級・中級・上級と分かれていますので、自分のレベルにあった本を選びましょう。

読みやすさが売りのマンガ本

まずご紹介するのは、気軽に楽しく読めるマンガです。「勉強しよう」と意気込んでも、理解が難しい単語ばかりが載った本では継続できませんよね?

最初はイラスト付きで説明されている初心者向けの本や、マンガから初めてみると良いでしょう。

マンガでわかる最強の株入門

「必要なことはこの本にすべて載っている!」と堀江貴文氏も大絶賛する本書。ベストセラー『いちばんカンタン!株の超入門書』の安恒理氏と、漫画家・吉村佳氏による株の入門書です。

主人公である倉森琴音はTV番組をきっかけに株取引をゼロから始めた初心者。株取引で億稼ぐトレーダーである”億り人”を目指して、仲間たちとともに株式投資を学んでいきます。彼女と一緒に楽しく1億円を目指してみませんか?

マンガでわかる最強の株入門

マンガでわかる株式投資! 女子高生株塾

最も売れている株の雑誌『ZAi』のNo.1人気掲載が単行本化してできた本書。ストーリーを展開しながら投資について紹介してくれるためスラスラ頭に入りますが、読破したときの情報量は相当なもの。

また、ただ投資の仕組みを説明するだけではなく村上ファンドやライブドア、リクルートコスモスなどの単語が連発され時事ネタの裏側を教えてくれるのも本書のポイント。より深い知識を気軽につけたい人におすすめの一冊です。

マンガでわかる株式投資! 女子高生株塾―一番売れている株の雑誌ZAiのNo.1人気連載が待望の単行本化!

インベスターZ

「ドラゴン桜」の作家として有名な三田 紀房氏の投資をテーマにした漫画です。

主人公である財前孝史は、創立130年の超進学校・道塾学園にトップで合格。そんな彼に明かされたのは各学年成績トップ6人のみが参加する「投資部」の存在です。彼らの使命は3000億を運用し、8%以上の利回りを生み出すこと。それが日本最高水準の教育設備を誇る道塾学園の学費が無料であることにつながっていたのです。100億円の投資を任された中学1年生が金の正体に迫ります!

インベスターZ(1)

初級編

「株式投資を始めたいけど、よくわからない...」という方は、まず株式投資の仕組みやメリット・デメリットを理解してから始めましょう。難しい単語も一つ一つ丁寧に解説し、今後のレベルアップの基礎にもなる、初心者におすすめの3冊をご紹介します。

いちばんカンタン! 株の超入門書

「そもそも、株って何?」という基本的なことから、口座開設の方法、売買の仕方まで幅広くカバーしています。本書の魅力は、株式投資の仕組みや方法だけでなく、初心者が陥りがちな失敗をケーススタディとともに紹介しているところです。

成功法だけを模索してしまいがちですが、投資の世界では失敗しない方法の方が重要です。冷静に取引するためのポイントや、やってはいけないルール違反について解説していきます。

いちばんカンタン! 株の超入門書 改訂2版

世界一やさしい 株の教科書 1年生

「5分で選んで、5分で取引、5銘柄保有」のTBL投資アカデミーのメソッドが『世界一やさしい株の教科書1年生』として書籍化されたものです。

様々なインターネット証券やYahoo!ファイナンスなど、お金をかけずに必要な情報を入手する方法が満載です。時間をかけずに、気軽に株式投資を始めたい方にぴったりです。

世界一やさしい 株の教科書 1年生

株の学校 超入門(CD-ROM付)

受講者数日本一の株の教育機関である「株の学校ドットコム」が教える株の入門書です。

株を始めようとするとき、絶対に区別するべき2つの世界「長期投資の世界」と「短期トレードの世界」。本書ではこの2つの世界を理解し、これらに基づいた情報ニュースの味方、銘柄の選び方、売買のタイミング、口座の作り方まで解説しています。

また、特典映像がついているのも魅力の一つ。実際の証券会社の画面をもとに解説するので、初心者でも簡単に理解できる内容になっています。

株の学校 超入門(CD-ROM付)

中級編

「株の知識はあるけど、実際に取引をしたことがない」
「口座は開いたけど一歩が踏み出せない」という方には、少しレベルアップした本をご紹介します。

世界一やさしい 株の教科書 1年生

初級編でも紹介した本書。教科書という名の通り初心者におすすめの本ですが、非常に内容が深く、経験者が基本に立ち返る時にもご利用いただけます。前半の株式投資の概要が初心者向けの内容になっているので、経験者や株の知識がある程度ある方は後半から読み始めても良いでしょう。

TBLアドバイサリー代表で、全世界の投資家を指導している、著書のジョンシュウギョウ氏の具体的な売買方法も記載されており、実際に自分で投資をする際の参考にすることができます。

世界一やさしい 株の教科書 1年生

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書

「どんな投資手法でもベースにはファンダメンタルズがある」公認会計士かつ、個人投資家の著書だからわかる、四季報、決算短信、有価証券報告書で株に勝つ方法を記した本書。

どん底からの「復活株」、業績好調あの「成長株」、忘れられたヒーロー「割安株」の探し方から粉飾、倒産銘柄の回避法までがこの1冊に網羅されています。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 改訂版

株で富を築くバフェットの法則

リーマン・ショック時の投資でも1兆円近くの利益を上げ、株式投資のみで世界最大級の資産家になったウォーレン・バフェット。投資を少しでもかじっている人なら彼を知らない人はいないはず。

しかし、彼の投資法則は、専門家にしかできない難しい技術を用いたものではなく、手間さえ惜しまなければ誰にでも習得できるものでした。

本書は、そんなバフェットの9つの投資事例を中心に、彼の投資戦略を解き明かします。小手先だけのテクニックではなく、じっくり資産を育てたい人におすすめです。

株で富を築くバフェットの法則[最新版]---不透明なマーケットで40年以上勝ち続ける投資法

上級編

最後に、投資経験者のスキルアップのための上級編3冊をご紹介します。

ど素人が読める株価チャートの本

株式関連のテレビやラジオ、講演会などで引っ張りだこの著書が、取引ルールの基礎となる3つの分析方法である、「トレンド分析」「オシレーター分析」「フォーメーション分析」をわかりやすく解説します。

プロだけが知る新常識が充実。また、本書ではより実践的なスキルが身につけられるよう、投資力がアップする練習問題を掲載しています。初心者の勉強のためだけではなく、経験者の学び直しにも最適です。

ど素人が読める株価チャートの本

株価チャート練習帳

「チャート分析」という「技術」をマスターし、生き残りゲームといわれる株式投資の世界で自分のペースを守って成功する道を示してくれる本書。

サブプライム問題が引き金となったリーマンショックにより、金融市場は受け難い深い傷を負いました。しかし、この問題は、本書で解説しているテクニカル分析を駆使すれば圧倒的に勝利できたのです。

また、本書では個人投資家がプロにだまされないように、だましを防ぐ技も紹介。一方で海外カリスマたちの達人技も多数ご紹介しています。相場で確実に儲ける技術を身に付けたい方は是非ご一読ください。

株価チャート練習帳

ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け

全米No,1のファンド・マネージャーとまで言われたピーター・リンチ。「典型的なアマチュア投資家が典型的なプロマネージャーに対して優位性を持っていることについて、私の確信はいささかも揺らいでいない」と、本書では投資のプロであるリンチがアマチュアの個人投資家に向けて必勝の極意を語っています。

構成は「投資を始める前に」「有望株の探し方」「長期的視野」の3部。投資の基本的な知識、考え方、心構えは普遍的なものであるため、全ての投資家にとって有益な情報が得られるでしょう。

ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け

2018年の今、初心者が読んでおきたい投資の本

株式投資で最も重要なことは、新しい情報を常日頃から取得していくこと。ここでは、2018年の今だからこそ読んでおきたい投資の本をご紹介します。

税金がタダになる、おトクな 「つみたてNISA」「一般NISA」活用入門

昨今、「つみたてNISA」という言葉をよく聞くようになりました。そもそもNISAには、つみたてNISAと一般NISAの2種類に大別されます。

このうち一般NISA(少額投資非課税制度)が始まったのは2014年1月、一方でつみたてNISAが開始したのは2018年1月であるため、つみたてNISAは非常に新しい制度として注目を集めています。

本書では、ファイナンシャル・ジャーナリストの著書が、つみたてNISAと一般NISAの違いやそれぞれの活用に仕方、口座の選び方までNISAに関する基本的な知識を丁寧に解説しています。イラストや図も豊富なため、初心者でも簡単にご理解いただけるでしょう。

税金がタダになる、おトクな 「つみたてNISA」「一般NISA」活用入門

お金は寝かせて増やしなさい

インデックス投資の入門書である本書。
著書である水瀬ケンイチさんの投資ブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」は、現在では投資家のバイブル的ブログとなっています。

また、自身もインデックス投資15年間の実績者であり、本書は、その過程で経験したことをもとに書かれています。15年の投資経験でたどり着いた「寝かせてお金を増やす方法」とは?

お金は寝かせて増やしなさい

いまさら聞けないビットコインとブロックチェーン

2017年4月に1BTC(ビットコインの単位)が日本円で12万円だったものが、5月に30万円、12月に200万円を突破しました。これを知って参入を考えた人も多いと思いますが、仕組みを理解して、自分にあった投資方法を考えなくては成功することはできません。

本書は、ビットコインの基本的な仕組みの解説から最新トピックまでを体系的に解説しています。数あるビットコインやブロックチェーンの解説書の中でも、最もわかりやすい入門書です。

いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン

株初心者におすすめの証券会社

株を始めるためには、まず証券口座を作らなくてはいけません。数ある証券口座の中から、株式投資が初心者の方におすすめの証券口座3つをご紹介します。

松井証券

最初にご紹介するのは、創業100年の歴史を持つ松井証券です。

なんと、1日の約定代金合計金額10万円までは現物株取引の手数料0円。売買回数に関係なく、1日の株取引の約定代金合計で手数料が決まる松井証券は、シンプルでわかりやすく初心者にもおすすめです。

また、松井証券では各種投資情報ツールを無料で提供しています。投資に役立つ情報が取得できる「ネットストック・スマート」や登録した銘柄のリアルタイム株価情報を一覧できる「株価ボード」、株主優待検索など、株式投資初心者には嬉しいツールが盛りだくさん。

スマートフォン向けサービスも充実しており、外出先でも気軽に投資情報を取得することができます。

松井証券を始める

SBI証券

次に紹介するのは、ネット証券口座開設数No.1のSBI証券です。

SBI証券の魅力はなんといっても万全なサポート体制。多くのコンクール入賞者が多数がサポートをしてくれるため、初心者にも安心して使っていただけます。

・HDI(ヘルプデスク協会)主催「問合せ窓口各付け」2017年度で三つ星を獲得
・公益財団法人日本電信電話ユーザー協会主催 第21回企業電話対応コンテストで「理事長賞」を受賞
・公益財団法人日本電信電話ユーザー協会主催「電話対応コンクール」で入賞
・リックテレコム主催「コンタクトセンター・アワード2017」で「最優秀オペレーション部門賞」を受賞
・一般社団法人 CRM協議会主催「2017 CRM ベストプラクティス賞」を受賞

また、業界屈指の格安手数料もポイントです。

1注文の約定代金に応じて手数料が決まる「スタンダードプラン」と、1日の約定代金合計に応じて手数料が決まる「アクティブプラン」があり、どちらも業界最低水準でありながら、付与されるポイントは他の証券口座より高く、非常にお得です。

SBI証券を始める

楽天証券

最後にご紹介するのは楽天証券です。

楽天証券の魅力は、投資情報の提供量が非常に豊富なこと。楽天証券オリジナルの投資情報メディア「トウシル」や、お得な優待が写真で探せる株主優待情報など、楽天証券ならではの情報をたくさん提供してくれます。また、日経テレコンや会社四季報も無料で提供してくれるため、経済やマーケット情報も全般的にカバーすることができます。

普段から楽天のポイントを貯めている人にとっては、楽天ポイントが付与されることも魅力のひとつではないでしょうか。楽天証券で貯めたポイントは他の楽天グループでも利用可能です。

楽天証券を始める

株初心者にとって必要な知識を本から収集し、実際に運用を開始しましょう

投資初心者におすすめの本をご紹介しました。株式投資は、仕組みを理解し、自分にあった投資方法を見つけることが非常に重要です。

自分の投資レベルを把握して、着実に知識を身につけていきましょう。

-投資, 株式投資

Copyright© Sensis(センシーズ) , 2024 All Rights Reserved.