株式投資やNISA、イデコ、FXなどに関する金融メディア

Sensis(センシーズ)

FX

【2019年】FXのまとめサイト12選。投資手法や失敗談の投稿が多いサイトを厳選

更新日:

FXのまとめサイトや2chサイトでは、トレーダーの手法や経験談が多く投稿されています。また、実況系サイトでは、リアルタイムのチャートを見ながら、トレーダー同士で意見交換も可能です。こちらの記事では、トレーダーの手法が多く掲載されているまとめサイト、2chサイト、ブログなどをご紹介します。

FXの2chやまとめサイトを見ている人たち

FXにおける失敗とは

FXにおける失敗とは、一度の取引で多額の損失を出してしまうことです。損失額が大きと、巻き返しすらできません。そのため、プロトレーダーは長く相場で生き残るために、一度の損失を最少に抑えているのです。

情報収集をする際は、トレーダーたちの手法や損切りルールなどを学び、積極的に自身のトレードに取り入れていきましょう。

FXで失敗、借金を抱える人の共通点とは。失敗例や失敗談から原因を学びましょう

FXのまとめサイトの見方

FXのまとめサイトで情報収集する際は、以下の2点のポイントを意識しましょう。

  1. 情報を鵜呑みにしない
  2. 成功談より失敗談をチェックする

1.情報を鵜呑みにしない

まとめサイトに掲載されている情報は、すべてを鵜呑みにしないようにしましょう。まとめサイトは、本やブログと異なり、匿名で投稿されています。そのため、信ぴょう性の低い情報も多く出回っています。

情報収集する際は、自身で必要な情報を取捨選択し、まとめサイトだけでなく、本やセミナーなどでも学ぶことを忘れないでください。

2.成功談より失敗談をチェックする

トレーダーの成功談より、失敗談をチェックしましょう。

失敗談では、FXのリスクや危険性について学ぶことができます。上述したように、FXでは一度の取引の損失を最少に抑えなければいけません。そのためには、FXのリスクを把握し、リスクを抑えた運用を心がけることが重要です。

トレーダーの失敗談より、FXのリスクを知り、相場で長く生き残る手段を学びましょう。

FXまとめサイト

情報収集の手段の1つとしてまとめサイトを参考にしている方もいるかと思います。こちらでは、①情報・速報系②手法系③失敗談系④ブログ系の4つのジャンルごとに、厳選したまとめサイトをご紹介します。ただし、まとめサイトばかりを参考にするのではなく、きちんと書籍やトレーダーのブログも読んで学ぶようにしましょう。

情報・速報系

こちらでご紹介するのは、主にFXに関する経済ニュースや速報を取り扱っているまとめサイトです。FXは日々の経済事情が大きく影響します。できるだけ最新の情報を手に入れるようにしましょう。ただし、まとめサイトだけでなく経済紙やニュースにも目を通すようにしてください。

FXを2chで情報収集するにはどれがいい?初心者向け・手法・実況の2chまとめ

FX2ちゃんねる

こちらは2ちゃんねる形式でFXに関する情報がまとめられているサイトです。サイト内では、経済ニュースから個人のトレード内容まで幅広く取り扱っています。さらに、FXに限らず株式投資や仮想通貨に関する情報も掲載されているので、ぜひ参考にご覧ください。ただし、2ちゃんねるは匿名で書き込まれているのですべてを信用しないようにしてください。

FX2ちゃんねる

稼げるまとめ速報

稼げるまとめ速報も2ちゃんねる形式のまとめサイトです。FX2ちゃんねるでは株式投資や仮想通貨の情報もありましたが、こちらのまとめサイトではFXがメインとなっています。特にレートに関する記事が多く、リアルタイムで情報が流されています。相場の情報源の1つとして活用できるかもしれません。

稼げるまとめ速報

FXの為替市況まとめ

FXの為替市況まとめは、為替状況の速報を掲載しています。記事の筆者名もきちんと明記され、金融専門のジャーナリストなど専門家が執筆しています。FX2ちゃんねるや稼げるまとめ速報よりも信ぴょう性の高いまとめサイトです。また、初心者向けのサイトのため、非常に読みやすい記事となっています。

FXの為替市況まとめ

投資家のニュース(速報)

こちらのまとめサイトでは、日本経済新聞からZAIの記事まで、その日に投稿されているFX関連の記事が総まとめされています。記事内容もさまざまで、レートの動きから経済ニュース、またイベント情報など幅広いジャンルを取り扱っています。個人のブログ記事で投資手法も学べます。

投資家のニュース(速報)

投資ちゃんねる

投資ちゃんねるも2ちゃんねる形式のまとめサイトです。内容は、投資手法ではなく、金融や税金、ローンなど比較的身近なジャンルを取り扱っています。そのため、こちらの投資ちゃんねるでFXの専門的な手法を学ぶことはできません。専門知識を学ぶのではなく、それぞれの意見を議論する場として使われています。

投資ちゃんねる

手法系

こちらでは投資手法を学ぶことができるまとめサイトをご紹介します。ほかのトレーダーがどういった手法で投資をしているかを学びたい方は、こちらのまとめサイトを読むことをおすすめします。

FXWORKS

こちらは、投資手法のみを取り扱っているまとめサイトです。主な投資手法は、スキャルピング、デイトレード、スイングトレード、長期保有の4つで、それぞれ基礎から応用までの手法を紹介しています。さらに、時間足や損益レシオ、取引市場によってもそれぞれ違う手法が詳細に解説されています。

FXWORKS

2ch的FX手法まとめ

2ch的FX手法まとめも、同じく手法をメインに取り扱っているまとめサイトです。しかし、2ch的FX手法まとめでは、トレーダーたちの実際のトレード内容も掲載されています。実際の結果やトレーダーの意見を知りたいという方は2ch的FX手法まとめを、とにかく投資手法をたくさん知りたいという方はFXWORKSがおすすめです。

2ch的FX手法まとめ

失敗談系

FXニュースや投資手法を学ぶことも大切ですが、トレーダーの経験談も非常に参考になります。特にトレーダーたちの失敗談は今後のトレードの教訓になります。こちらのまとめサイトを読んで、失敗要因は何かを学んでいきましょう。

FXの失敗談が多く掲載されているサイトは?FXにおける情報収集の方法を解説

FXの痛々しすぎるコピペまとめ

FXの痛々しすぎるコピペまとめでは、トレーダーたちの失敗談を反面教師とし、リスクを抑えた投資を推奨するまとめサイトです。それぞれの失敗談の後には、なぜ失敗したのか、失敗から生まれた教訓などがまとめられています。初めてFXをする方は、投資手法と一緒に失敗談も学ぶようにしましょう。

FXの痛々しすぎるコピペまとめ

【メシウマ】株、fxで大損した人たちまとめ

NAVERまとめによるFX失敗談の総まとめです。【メシウマ】株、fxで大損した人たちまとめでは、大きな失敗を犯したトレーダーをピックアップしており、過去のトレーダー記録やブログの内容などがまとめられています。専業トレーダーから主婦まで取り上げられているので、ぜひ1度読んでみてはいかがでしょうか?

【メシウマ】株、fxで大損した人たちまとめ

FX・株の天国と地獄まとめ

失敗談をまとめたサイトやトレーダーのブログをまとめているサイトです。ジャンルは、FXを含めた投資全般となっています。【メシウマ】株、fxで大損した人たちまとめと同じくNAVERまとめですが、こちらのFX・株の天国と地獄まとめはサイトのリンク先をまとめているので、現在見られないサイトもいくつか掲載されています。

FX・株の天国と地獄まとめ

ブログ系

FXを専門としたブログは数多くあります。今回はその中でも評判が高く、利用者の多いブログを中心にピックアップしました。ブログには投資手法からトレード結果まで掲載されているので、初心者の方は教本としても使うことができます。

おすすめFXブログ〜知識からテクニックまで学べるブログ13選〜

羊飼いのFXブログ

ブログを運営している羊飼いトレーダーは、FX業界では非常に有名なトレーダーです。投資歴も長く、結果も残しているので、羊飼いトレーダーの投資手法は非常に参考になるでしょう。なお、羊飼いトレーダーは初心者向けの書籍も数多く出版しています。

羊飼いのFXブログ

外国為替FXブログ【為替王】

為替王もFX業界では有名なトレーダーです。外国為替FXブログ【為替王】では、基本的にトレード内容と経済ニュースをメインに取り扱っていますが、初心者向けのFX解説記事も掲載しています。初心者の方は解説記事から読むようにしましょう。ただし、内容としては難しい部分も多いので、初心者であれば羊飼いのFXブログを読むことをおすすめします。

外国為替FXブログ【為替王】

FXで失敗しないために

FXで利益を出すためには、リスクを抑えた運用が大切です。トレーダーの失敗談からわかるFXの教訓をおさえましょう。

余剰資金で運用する

FXに限らず、資産運用は余剰資金で運用しましょう。生活費やそのほかの資金を運用費に回すと、取引において冷静な判断ができなくなります。

資産運用の費用は、余剰資金で、なおかつ損失が出た場合でも生活するには困らない金額に抑えましょう。

損切りルールを遵守する

FXを始める前に、損切りルールを決めましょう。損切りは、損失を最少に抑えるための手段です。損切りルールの無い取引はギャンブルと同じであり、一度の取引で大きく負けてしまう原因にもなります。プロトレーダーたちの手法を参考に、損切りルールを決めましょう。

運用は少額から始める

FXを始める場合は、まずは少額資金から運用を始めましょう。少額であれば、万が一取引で損失が発生してしまっても、損失を小さく抑えることができます。特に初心者は、少額資金から始め、投資手法が確立してから少しずつ資金を増やしていきましょう。

デモトレードで練習する

FXでいきなり資金を使うことが不安な方は、デモトレードを利用することも1つの手です。デモトレードは、仮想の資金を使ったトレードであり、損切りのタイミングや取引ツールの操作性を確認することができます。

ただし、デモトレードの結果を過信することは危険です。デモトレードは、トレーダーの希望通りに注文が確定するため、実際の取引より良い結果を出すことができます。デモトレードをする場合は、あくまでも練習であることを忘れないようにしましょう。

レバレッジが高くなりすぎないように運用する

ハイレバレッジのかけ過ぎは、リスクが高まります。特に初心者の方は、一度の取引で多額の損失を生む原因にもなります。

まずは、レバレッジ1〜2倍で取引し、スキルや経験を積んでから少しずつレバレッジを上げていくことをおすすめします。

あくまでも参考として、ご自身が使いやすいものを見つけて活用しましょう

今回はFXのまとめサイトをご紹介しました。情報系や手法系、ブログ系など自分に必要なジャンルのまとめサイトを読むようにしましょう。ただし、まとめサイトはあくまでも参考に止めておきましょう。特に2ちゃんねる形式では匿名で投稿されるので信ぴょう性が高くありません。2chやまとめサイトだけでなく、書籍やセミナーでの情報収集も忘れずに行いましょう。

-FX

Copyright© Sensis(センシーズ) , 2024 All Rights Reserved.